熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

運動週間(2月18日〜22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月に実施した,運動週間にはたくさんの子どもたちが運動場に出て,体を動かしていました。
 バスケットボールを使う子が多い中,今回の運動週間ではフラフープを利用して,「ケンケンパー」をしていました。バランス感覚やリズム感を養えるよい運動です。子どもたちが意欲的に用具を使って体を動かそうとする姿が見られ,運動週間の成果を感じています。
 今年度の体育的活動の取組はこれで終了となります。来年度もまた,子どもたちが意欲的に体を動かし,様々な運動にチャレンジできるよう,取り組んでいきたいと考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 卒業を祝う会準備(5年:6h)
放課後華道教室
3/8 卒業を祝う会(1h)
C-NET(5・6h)
放課後柔道教室
3/11 給食マナーウィーク
朝ごはん週間
3/12 給食マナーウィーク
朝ごはん週間
3/13 給食マナーウィーク
朝ごはん週間
お弁当配り