熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

委員会活動(3月6日)2

画像1 画像1
画像2 画像2
【放送委員会】
 1年間の活動を振り返り,感想を書いていました。毎日,朝,給食,清掃活動の放送を担当し,爽やかな声を校内に響かせていました。最初は緊張気味だった放送委員も気づけば堂々とマイクの前で原稿を読むことができ,音楽をかけるなどして,何の活動時間かを全校に知らせてくれました。

【給食委員会】
 1年間の振り返りや3月の給食目標ポスターの色塗りをしました。また,来年度に給食を通してできる取り組みを委員会で考えました。その中で来年度実施できそうなものもありました。子どもたちから出た企画です。形にしていければと思います。
 毎日の給食室での「いただきます」の声かけや食缶を渡す活動などに取り組んできました。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 卒業を祝う会(1h)
C-NET(5・6h)
放課後柔道教室
3/11 給食マナーウィーク
朝ごはん週間
3/12 給食マナーウィーク
朝ごはん週間
3/13 給食マナーウィーク
朝ごはん週間
お弁当配り
3/14 給食マナーウィーク
朝ごはん週間
放課後書道教室