熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

修学旅行を終えて

 天候にも恵まれ、無事修学旅行を終えることができました。お見送り・お迎え、ありがとうございました。
 6年生の子どもたちは、自分たちでそれぞれ計画を立て、計画にしたがって行動していました。しっかり団体行動をとることで、予定が順調に進み、次の活動を早く進めることができる場面もでてくるほどでした。とてもすばらしい6年生でした。これからの学校生活に、ぜひいかしてほしいです。
 さて、改めて、修学旅行の各活動について紹介したいと思います。

修学旅行19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おかげ横丁で、散策!・買い物を終えてついに大阪へ帰ります。

修学旅行18

画像1 画像1 画像2 画像2
おかげ横丁に到着です。修学旅行の締めくくりです。
すごい人です。

修学旅行17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
旅の思い出に、マグネット作りをしています。
たくさん海と感じたので、材料は貝殻です。どんなマグネットができるでしょうか。

修学旅行16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
海女さんのお話に引き続き、海について学んでいます。
海の博物館は、漁や船、海についてなど、さまざまな展示があります。普段、海となかなかふれる機会のない子どもたち、興味津々で見学しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31