熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食の時間です。
まだまだ眠そうな子もいますが、よく食べていると思います!

今日は、山に登ったり、飯ごう炊飯をしたりと、フル活動です。しっかり食べて、元気に活動してほしいです!

朝のつどい

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます!
 ここ、ハチ高原の朝はとても涼しく、晴れ間もみえています。
昨夜は、就寝時刻から30分ほどでみんな眠りにつきました。
今朝は全員揃ってつどいに集合できました。
高学年恒例のラジオ体操もしっかりできました。

二日目になり、五分前集合が意識されて、ほぼ揃うようになっています。今日の活動は班の協力が何より必要です。
きっとがんばってくれるはずです!!

反省会

画像1 画像1
 一日目も早いもので、もう終わりになります。
みんなで反省会をしました。明日の活動に向けて、話し合い、記録しました。
 明日も元気に過ごせるよう、付き添い一同しっかりみていきたいと思います!

キャンプファイヤー盛り上がりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 順調に進んだキャンプファイヤー!

時間にゆとりが出て、先生からのゲームコーナーもありました。

途中、星が綺麗に見えて、子どもたちは感動していました☆

キャンプファイヤーで協力できたことを明日のオリエンテーリングなどの活動でも発揮してほしいです!

キャンプファイヤー始まる☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ子どもたちが準備を重ねてきた、キャンプファイヤーが始まりました!
レク係は司会や点火式、各班は出し物の練習をがんばってきました!
点火式では、火の神から火を分けてもらい、無事点火。

さて、火の神とは一体!?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/1 運動会
10/3 クムモイム
10/4 委員会活動
10/5 視力検査(2.4年)
運動週間
10/6 視力検査(1.3年)
社会見学(4年:柴島浄水場)
6年修学旅行保護者説明会
運動週間