熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日より,3学期が始まりました。今学期もよろしくお願いいたします。
 3学期は50日ちょっとしかありません。しっかりと学習や運動に取り組み,新年度が始まる4月を迎えられるようにしていきたいと思います。
 
 本日の始業式では,校歌斉唱や5年生による2学期の反省,3学期の希望などの発表,校長先生の話がありました。子どもたちはみな,静かに話を聞き,しっかりと校歌を歌っていました。
 また,5年生の発表の中にも「話をしっかり聞く」ことがあげられていました。話を聞くことは大切なことです。実践できていた子どもたちは素晴らしいと思います。
 式の最後に健康委員会から健康目標についての発表がありました。寒い冬ですが寒さに負けない体力をつけたいものです。
 本日も発熱や体調不良などでの欠席連絡が来ています。インフルエンザなどが本格的に流行してくる時季です。手洗いやうがい,早寝・早起き・朝ごはんをしっかり実践して,健康に過ごせるよう,ご家庭でも留意していただきたいと思います。

祝!成人の日

画像1 画像1
 昨日は全国各地で20歳の成人を祝う「成人式」が行われました。あいにくの雨模様でしたが,多くの新成人のみなさんが決意を胸に出席されたことと思います。
 中本小学校では,成人の日前日の7日(日)に「成人イブの集い」として,卒業生である新成人をお祝いする会が行われました。
 卒業から8年が経ち,それぞれの道を歩んでいる仲間が顔を合わせることができ,楽しい時間を過ごしてもらえたようです。
 これからは一人の大人として自分の夢や目標に向かって,歩を進めてほしいと思います。
 新成人のみなさん,おめでとうございます!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 給食開始
発育測定(5.6年)
委員会活動(6h)
1/11 なわとびなかよし班交流1
経年調査(3-6年)
放課後書道教室
1/12 発育測定(2.4年)
社会見学(5年:NHK)
3小スポーツ交流会(6年:今里小)
放課後柔道教室
1/13 土曜授業(書初め)
1/15 なわとび学年間交流
発育測定(1.3年)
C-NET(1.2h)
クラブ活動
放課後学習教室
1/16 なわとび学年間交流
クムモイム