熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

修学旅行その15 富士山が!!!

画像1 画像1
 何と,砂浜から富士山が見えたそうです!年に2.3回ほどしか見ることができないそうなので,子どもたちは運がよかったですね。画像ではちょっと見えにくいかもしれません。
 昨夜は天の川も見えたそうで,素敵な思い出の一つになったと思います!

修学旅行その14 朝食です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝食です。しっかり食べることができたようです。今日の活動も元気いっぱいに楽しんでほしいですね!

修学旅行その13 起床〜砂浜散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行も最終日の2日目を迎えました。子どもたちは元気です。
 起床後,砂浜へ行き,朝のつどいと散策をしました。まだ眠そうな子もいたようですが,全員元気に朝を迎えられてよかったです!!

修学旅行その12 海女さんのお話(昨日)

画像1 画像1
 夕食後には,伊勢志摩地方の海女さんに,海女という職業のこと,やっていて嬉しかったこと,つらいと思うことなど,たくさんのお話をしていただきました。
 子どもたちにはなかなかなじみのない職業かもしれませんが,自分の将来に向けて貴重な時間になったと思います。
 お話をしていただいたみなさん,ありがとうございました。

修学旅行その11 夕食です!(昨日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 豪華な夕食です。子どもたちはたくさん食べたそうです!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 なわとび学年間交流
なわとびなかよし班交流2
漢字検定(5.6年:9:30−10:30)
5時限授業
1/19 卒業遠足(6年:キッザニア)
放課後将棋教室
1/22 短なわ週間
給食週間
クラブ活動
放課後学習教室
清掃週間
1/23 短なわ週間
給食週間
租税教室(6年:2h)
クムモイム
清掃週間
1/24 短なわ週間
給食週間
C-NET(1.2h)
お弁当配り
5時限授業
清掃週間