熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

運動会 3年生 <9月29日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 団体競技は棒引きです。力強い子どもたちの駆け引きが、手に汗握る熱戦となりました。個人走は1・2年生に比べ、距離が伸び、中学年の速さを感じる走るでした。

運動会 団体演技 3・4年 <9月29日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生・4年生の団体演技は、アップテンポな曲でのダンスです。なかなか難しい演技ですが、練習を重ね、本番はしっかり練習の成果を出すことができました。

運動会 1年生 <9月29日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生ははじめての小学校での運動会です。
 カーブを走ったり、玉入れをしたり、力いっぱい運動会に取り組むことができました。

運動会 2年生 <9月29日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の団体競技は大玉ころがしです。なかなかの接戦で、大いに盛り上がりました。個人走もそれぞれの子どもが一生懸命に走っていました。

運動会 団体演技 1・2年生 <9月29日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生2年生の団体演技です。
 手を振ったり、腰をふったり、とてもかわいらしい演技となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 学期末個人懇談会
12/17 学期末個人懇談会
12/18 学期末個人懇談会
お弁当配り(56年)
12/19 学期末個人懇談会
パンジーお話会
12/20 学期末個人懇談会