熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

林間学習25 <2日目アスレチック活動の前に>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの活動の前に、1日目の雨の影響はないか、先生たちで確認をしました。

林間学習24 <2日目朝のづどい>

画像1 画像1
画像2 画像2
 2日目最初の活動。朝のつどいです。
 宿泊している全団体がつどいの広場に集まります。
 1日目に作った旗を掲揚しました。

林間学習23 <1日目リーダー会議>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日目も終わりです。
 最後にリーダー会議です。5・6年生混合で作られる活動班、部屋で活動する生活班、それぞれのリーダーが1日の反省と次の日の活動についての連絡を受けます。
 さすがはリーダーです。疲れていると思いますが、しっかりとリーダーの役割を果たしています。

林間学習22 <1日目旗作り3>

画像1 画像1
画像2 画像2
 

林間学習21 <1日目旗作り2>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 スクールカウンセラー勤務日
2/11 建国記念の日
2/12 C−NET
小学校体験(5年,3保育園)
お薬教室(6年2h)
お弁当配り
クラブ活動
2/13 教材選定委員会
2/14 C−NET
学習参観
学級懇談会