熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

プール学習(3・4年) <8月29日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生も1・2年生に引き続き、2学期最初のプール学習です。たくさん泳いでいます!

児童集会(これはなんでしょう??) <8月29日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最初の児童集会です。
 幕のすき間に一瞬見える物が何かを当てます。なかよし班の友だちと「あれや!」と相談しながら、集会委員会が用意した解答用紙にリーダーが答えを書いていました。

委員会活動 <8月28日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まり、初めての委員会です。8・9月の活動の確認や、これからの予定など話し合い、活動しました。

簡易給食 <8月28日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者メール、ならびにホームページでお知らせしていたように、本日の給食は簡易給食の対応となりました。献立はカレー、牛乳です。少しスパイシーなカレーでした。
 明日以降の対応につきまして、プリント配付しております。そちらをご覧ください。

プール学習(1・2年) <8月27日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期に入り、最初のプール学習です。夏休みをはさみ、今年度のプール学習のまとめをしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 C−NET
クラブ活動紹介
クラブ活動
クラブ見学会(3年6h)
2/20 創立記念を祝う会(児童集会)
C−NET
2/21 4時間授業
2/22 創立記念日
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 クムモイム