熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

卓球クラブ(2月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 卓球クラブは活動開始当初に比べて、ラリーが続くようになりました。子どもたちは対戦を楽しんでいました。担当の先生も一緒に活動しています。
 スマッシュが決まると嬉しそうにガッツポーズもとびだしました!

パソコンクラブ(2月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 パソコンクラブは、PowerPointを使って、自分の好きな学校の場所を作成していました。一人1ページずつを担当し、スライドで見られるようにします。どのような作品になっているのか、楽しみです!

ものづくりクラブ(2月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ものづくりクラブは、トントンすもう大会を開催。子どもたちが作った紙力士が土俵の上で大活躍です。
 クラブ発表会に向けての撮影も行いました。

読書タイム(2月10日)

 水曜日の朝は読書から!
 各教室では子どもたちは読書に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気に!(2月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まだまだ寒い日が続く中、新型コロナウイルス感染症にも十分気を付けて、子どもたちは学校生活を送っています。
 元気いっぱいです!!今日も運動場で元気に体を動かす姿が見られました。
 中庭の池でも金魚が元気に泳いでいます。他の生き物たちもきっと春はまだかと待っているでしょうね。子どもたちの元気な声を聞いて、少し早い目覚めになるかもしれませんね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 体重測定(6年)
3/2 体重測定(4年)
ぐんぐんチャレンジ(1)
クムモイム
3/3 体重測定(2年)
委員会
3/4 体重測定(1年)
3/5 体重測定(3年)
ぐんぐんチャレンジ(2)
C-NET