熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

絵画まんがクラブ(2月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 絵画まんがクラブは、クラブ発表会の撮影や模写、消しゴムハンコの制作活動をしていました。それぞれオリジナルのハンコ、出来上がりが楽しみです!
 

卓球クラブ(2月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 卓球クラブは活動開始当初に比べて、ラリーが続くようになりました。子どもたちは対戦を楽しんでいました。担当の先生も一緒に活動しています。
 スマッシュが決まると嬉しそうにガッツポーズもとびだしました!

パソコンクラブ(2月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 パソコンクラブは、PowerPointを使って、自分の好きな学校の場所を作成していました。一人1ページずつを担当し、スライドで見られるようにします。どのような作品になっているのか、楽しみです!

ものづくりクラブ(2月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ものづくりクラブは、トントンすもう大会を開催。子どもたちが作った紙力士が土俵の上で大活躍です。
 クラブ発表会に向けての撮影も行いました。

読書タイム(2月10日)

 水曜日の朝は読書から!
 各教室では子どもたちは読書に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 ぐんぐんチャレンジ(4)
卒業を祝う会
C-NET
清掃週間
3/16 卒業式予行
3/17 ※4〜6年6hまで
3/18 卒業式前日準備
※1〜4、6年5hまで