熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

お楽しみ会(12月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期も残り2日となったこの日、各学級ではお楽しみ会や、その準備をしている様子が見られました。
 みんなが楽しめる会をめざして、グループごとに出し物を考えたようです!!

児童集会(1・3・6年:12月24日)

画像1 画像1
 2学期最後の児童集会。この日は集会委員のジェスチャーを答えるクイズです。
 集会委員があるスポーツの動きを舞台上でしています。
 各班、「分かった」の声が!!
 楽しく集会ができました。

待望のいもほり(2年生:12月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が待望のいもほりをしました。
 大きなさつまいもにびっくりでした!!

児童朝会(放送:12月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の最後の児童朝会。この日は賞状の授与がありました。
 読書感想文コンクールの賞状です。全校が集まる形ではないのが残念でしたが、放送で名前を呼び、その後、授与される子の教室で校長先生から賞状を受け取りました。
 おめでとうございます!!
 この日で2学期の朝会は終わりですが、しっかりと放送の声に耳と心を傾け、聴くことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31