熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

休み時間(6月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校は新校舎建築のため、運動場が狭い状況が続いています。休み時間には運動場と講堂を併用して少しでも子どもたちが体を動かせるように工夫しています。

児童朝会(放送:6月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 月曜日の児童朝会。
 児童会から今週の目標「スリッパをそろえよう」のお知らせがありました。
 トイレのスリッパがそろっておらず、次に使う人が使いにくいことがあります。時々気が付いた人が並べている姿を見かけますが、なかなかそろいません。周りの人のことを考え、行動してほしいですね。
 ほかに、図書委員会から、お昼休みの図書館開放再開のお知らせもありました。読書が好きな子が多い本校です。図書館開放の再開はうれしいお知らせです!

児童集会「○×クイズ」(6月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日は木曜日、ということで児童集会が行われました。
 放送を使い、○×クイズを楽しみました。中には難しい問題もあって、教室の子どもたちは正解すると、大喜びでした!
 集会委員のみなさん、ありがとうございました。

委員会活動(6月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひと月半ぶりの委員会活動がありました。
 それぞれの委員会で、計画立てて活動しました。
 画像は上から図書委員会、運動委員会、集会委員会の様子です。
 
 

外遊び(6月2日)

画像1 画像1
 晴天の下、運動場では子どもたちが元気に体を動かしています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31