天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

公園たんけん

どんぐり拾いもしました。
これで秋祭りの準備が整いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公園たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋みつけをしています。
きれいな色の葉っぱや面白い形の葉っぱをみつけました。

1年生へ

〇1ねんせいの みなさんへ
 みなさんに きょうかしょを くばってから、 もう 1かげつが たちました。 おうちや がくえんで、 たのしく すごして いますか? 
4がつから ずっと がっこうが やすみですね。 せんせいたちと あったことが あるひとも いれば、 せんせいと あったことがない、 がっこうに きたことも ない ひとたちも いると おもいます。
 16にちは にゅうがくに かかわる おはなしが あります。 20にちからは 1ねんせいの とうこうびが あります。 すべての おともだちとは あえませんが、 せんせいや おともだちに あうのを たのしみに してほしいと おもいます。 せんせいたちも みなさんに あって げんきに あいさつが できるのを たのしみに しています。 

〇1年生の保護者のみなさまへ
 5月中の登校の仕方や児童監護などについての情報をまとめた文書を「1年生の保護者の方へ(登校日について)」として「配布文書一覧」にアップしています。ご覧いただき、ご不明の点があれば遠慮なくご連絡ください。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 委員会活動(最終)
3/9 登校指導 PTA交通安全指導
3/10 学級清掃

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ