天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今日の学習

1年生【外国語活動】
大阪市では低学年からの外国語活動を行っています。
天王寺小学校でも朝の学習時間にビデオ教材などを使って、英語に親しむ時間にしています。
英語を聞いたり発音したりして、自然と英語に触れる活動を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学習

1年生【学活】
タブレット端末に入っているデジタルドリルの使い方を学習しました。
先生が見本を見せると「早くやりたい!」と待ちきれない様子。
早速今まで学習してきたことに挑戦していました。
1年生【算数】
順番や並びを考える学習です。
友だちが並んでいる様子をしっかり数えて、前から何番目や後ろから何人をしっかり言うことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日はみんなの大好きなカレーライスです。
でも、ただのビーフカレーではありません。
写真をよく見てくださいね。
1年生の教室では、給食当番が上手に配膳していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習

1年生【学級活動】れんらくちょうを書きました。とてもていねいな字でしっかり書けています。
タブレットもIDやパスワードを正確に入れることができて、全員が使えるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習

1年生【学級活動】れんらくちょうの書き方
1年生【学級活動】タブレット端末を使ってみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 クラブ活動 学校給食委員会
7/12 個人懇談会 登校指導 PTA交通安全指導
7/13 個人懇談会 ひまわり
7/14 個人懇談会