天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

すきな数字は? 1年生

画像1 画像1
朝のイングリッシュタイムで、好きな数字の当てっこをしました。
数字を英語で言ったり聞いたりしながら自然と英語に親しんでいました。

校歌 1年生

音楽の時間に天王寺小学校の校歌を練習しました。
来週の終業式で歌います。
しっかり歌えるように、歌詞を覚えましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ともだち 1年生

道徳の学習でともだちについて考えました。
お話のように、ともだちに親切にしたことがある人やされたことがある人がたくさんいました。
小学校に入学して友だちが増えました。
これからもなかよくしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

たのしい英語 1年生

C-NETの先生と外国語活動を楽しみました。
今日は、英語でいろいろなくだものの名前を教えてもらいました。
絵本の読み聞かせでは、はらぺこあおむしの本を英語で読んでもらいました。
とってもユニークな読み聞かせで、みんな大盛り上がりでした。
画像1 画像1

おんどくたいかい 1年生

「おおきなかぶ」の音読大会をしました。
上手に本を読むだけでなく、かぶが抜けたあとに自作のセリフが入ります。
どのグループも、やっと抜けたうれしさや、しんどかった思いを上手にセリフにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/13 個人懇談会 ひまわり
7/14 個人懇談会
7/18 海の日
7/19 終業式 大掃除 給食終了