天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

1年生 きょうの1年生

【1組】
自分の顔を描きました。
パスの使い方を教えてもらって、ていねいに描きました。
【2組】
初めての図書室で、司書の先生から図書室の使い方を教わりました。
たくさん本を読んでね。
【3組】
自分の顔を描きました。
先生と一緒に順番に描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ならびかた

入学式や健康診断では名前順で並びますが、児童朝会や体育では背の順で並びます。
今日は、講堂で朝会での並び方を練習しました。
入学して以来、覚えることがいっぱいありますが、みんなしっかり学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめてのきゅうしょく

【1組】【2組】【3組】
小学校で初めての給食を食べました。
配膳を自分たちで手伝いながら準備しました。
そして元気よく、いただきます!
感想を聞くと、みんな「おいし〜っ。」と言っていました。
これからもたくさん食べて、どんどん大きくなってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あいさつのれんしゅう

1年生を迎える会が、明日に延期になったので、あいさつの練習をしました。
大きな声で、「よろしくお願いします!」と言えていました。
明日は上手にあいさつできるといいですね。
画像1 画像1

1年生 きょうの1年生

いよいよ今日から学校生活の始まりです。
自己紹介をしたり、登校してからの用意など学校での過ごし方を教えてもらったりしました。
明日からは給食も始まりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/11 学級写真撮影 避難訓練
4/12 発育測定4年 PTA指名委員会 実行委員会
4/15 見守り隊発足 委員会編成 学校給食委員会
4/16 発育測定・聴力検査3年
4/17 防犯指導 代表委員会