天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

1年生 あさがお

【1組】
あさがおの観察をしようと思いましたが、あいにくの雨です。
そこで、学習端末を使って、あさがおの育ちを見ました。
教科書についているQRコードを読み込むと、花が咲く様子の動画が見られます。
最近の教科書の進化はすごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 読書貯金通帳

【3組】
図書の時間に借りた本を記録する読書貯金通帳を作りました。
どんどん読んで、たくさん貯めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 かけっこ

運動会競技のかけっこを練習しました。
今日は、本番と同じように出発もピストルの合図でしました。
当日は、順位にこだわらずに、思いっきり走ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 かたつむり

【3組】
図画工作科でおしゃれなかたつむりの絵を描きます。
今日は殻の部分に色を塗りました。
マス目の中いっぱいにていねいに塗っています。
色の順番を考えて、カラフルになるように工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 さんすうノート

【1組】
算数の時間にたし算の学習をしました。
+の記号や式の意味も習いました。
また、今日は、はじめて算数のノートを使いました。
使い方を学習をして、わかったことを先生と一緒に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 代休
6/4 運動会予備日 夏服 校庭開放
6/6 眼科検診
6/7 パッカー車体験4年

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ