天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今日の学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生【国語科】
今日の新出漢字は「語」と「刀」です。
「刀」を使った言葉を考える場面で出たのは「日輪刀」。
わかる人にはわかる刀です。

今日の学習 2年生

2年生【国語科】
いつもお家や学園でしていることで、友だちに伝えたいことを整理しました。
洗たくや料理の手伝い、ペットの世話など、手順だけではなく気持ちも考えます。
しっかり伝えられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学習 2年生

2年生【算数科】
2けたのひき算について、答えのたしかめのしかたを学習しました。
自分の考えを近くの友だちに伝えて、考えを広めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足 2年生

みんなでお弁当を食べて、今度は芝生広場で遊びました。
良いお天気で、少し暑かったけれども、楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足 2年生

公園に到着したら、児童の森に行きました。
遊具を使ってみんな仲良く遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/9 聴力検査2年 パッカー車体験4年
6/10 聴力検査1年
6/13 委員会活動(卒業アルバム用写真撮影) 学校給食委員会
6/14 新体力テスト4・5年 登校指導 PTA交通安全指導
6/15 社会見学6年(池上曽根遺跡) 学級清掃