天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

Teamsの使い方 2年生

明日のオンラインテストに向けて、Teamsの使い方をおさらいしました。
2年生のチームにきちんと入ることができるかや、マイクやカメラの設定などを確認しました。
明日はお家や学園から「こんにちは」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

たなばたかざり 2年生

七夕かざりをつくりました。
かざりは壁に掲示してみんなで見られるようにします。
たんざくには願い事も書きました。
かなうといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

かさをあらわす大きなたんい 2年生

算数科で、水のかさを表す大きな単位について学習しました。
グループで協力して、リットルますやデシリットルますを使って、かさの表し方や単位の関係について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 地域別子ども会 集団下校
7/7 林間学習前検診5年
7/8 林間学習保護者説明会 PTA実行委員会
7/11 クラブ活動 学校給食委員会