天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

たけのこ読み 3年生

国語の時間に詩を「たけのこ読み」で読みました。
1人1回、自分が読みたいと思った連の時にだけ立って音読します。
どこで立つのかは自分しかわかりません。
ですから、途中で誰も立たなければ詩が途切れてしまいますし、読む人がいなくなると最後まで詩が読めません。
ちょっとドキドキの音読方法です。
今日は2回やって2回とも成功。
クラス全員でつながる楽しい音読でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/13 個人懇談会 ひまわり
7/14 個人懇談会
7/18 海の日
7/19 終業式 大掃除 給食終了