天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

3年生 外国語活動

 Dani-kaya-Golding先生に英語の学習をしていただきました。
 ネイティブな発音に触れながら、ゲームをしました。
 今後も、English Timeを通して英語に触れ合っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 毛筆

半紙を横向きにして「心」を書きました。
「そり」を意識しながら書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 七輪を使おう

 社会科で昔の道具について学習した後、総合科の時間を使って、七輪を使ってみました。

 煙に苦戦しながらも交代で扇ぎ続け、なんとか火を着けることができました。昔の人たちの苦労と、今の生活の便利さに気付くことができました。

 火が着いた後は、おもちを焼いて食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31