天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今日の学習

3年生【国語】「えんそく かぞえうた」の朗読をしました。みんなで一斉に読んだり、列ごとに分かれて読んだりと、リズムよく読むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習

3年生【体育】「走の運動」早歩きやスキップなどのいろんな走り方やリングバトンを使ったリレーなどをしました。
運動会に向けて走る力をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観

3年生【道徳】「おかあさんのせいきゅう書」自分の事だけでなく、周りの人を思いやる心について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学習

3年生【音楽】「春の小川」の学習をしました。季節にぴったりの歌ですね。
画像1 画像1

今日の学習

3年生【図画工作】5月の掲示を作りました。5月と言えばこいのぼりですね。フィンガーペインティングを使って、かわいいこいのぼりができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/5 運動会
6/6 運動会代休
6/7 運動会予備日
6/8 聴力検査3・5年 ひまわり
6/9 聴力検査2年 パッカー車体験4年
6/10 聴力検査1年