天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今日の学習

5年生【社会】
低い土地での暮らしを、資料を読み取って調べました。
水害に対する工夫をたくさん見つけることができました。
5年生【国語】
説明文の構造を調べました。
キーワードを見つけながら、ていねいに文章をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学習

5年生【社会科】「日本の地形を調べよう」
航空写真や衛星写真などの画像をもとに、日本の地形の特徴を調べて話し合い、学習の計画を立てました。
写真から山地の様子や海岸線の様子をグループで話し合い、日本の地形の特徴について意見を交換しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習

5年生【外国語】
今日はサインを交換して、交流しました。
自分で作ったマイサインを自己紹介とともにカードに書きます。
自己紹介の中では、自分の好きなものも紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学習

5年生【社会科】
日本の川や湖の特徴について調べました。
外国の川と比べると、日本の川がいかに短くて急なのかがわかります。
そこから起こる災害についても考えました。

画像1 画像1

今日の学習

5年生【算数科】比例の学習をしました。2つの数量がどのように変化するのかを調べて、言葉でまとめました。文章にすると結構ややこしいのですが、きちんと書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/14 新体力テスト4・5年 登校指導 PTA交通安全指導
6/15 社会見学6年(池上曽根遺跡) 学級清掃
6/20 クラブ活動(卒業アルバム用写真撮影)