天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

6年生 学習参観 社会「わたしたちのくらしと日本国憲法」

【1組】【2組】
日本国憲法の3つの原則が、わたしたちの生活のどんなところに生かされているのかを考え、話し合いました。
さすが6年生という感じの深い意見がたくさん出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 高速バトンパス

【1組】
リレーの学習で、走るスピードを落とさないようなバトンパスに取り組みました。
グループで相談しながら、どのタイミングで走りだせばよいかを考えて練習します。
「はい!」と大きな声で合図をしながら、繰り返して試していました。
上手くいくとバトンがとてもスムーズにつながっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 復習

昨年運動会で踊った「南中ソーラン」を踊りました。
今年は、5年生に踊りを教える立場なので、少し早めの始動です。
「すっかり忘れた〜。」という人もいましたが、やっているうちに体が思い出したようです。
よい見本ができるよう頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 朗読大会に向けて

【1組】
国語の学習のまとめにする朗読大会に向けて、グループで相談しました。
役割分担をしたり、読み方を工夫するアドバイスをしたりと、友だちと協力しながらより良い読み方ができるようにしました。
あとは、頑張って練習するのみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 点画のつながりに注意して

【2組】
毛筆書写の学習をしました。
今年最初の字は「旅行」です。
「旅」の字は線がたくさん重なるので、形を整えて書くのが難しいのですが、一筆ずつていねいに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 歯科検診4・6年 新体力テスト予備日3・4・5年
6/17 クラブ活動(卒業アルバム用写真撮影)
プール開き
6/18 校庭開放

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ