天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

創立140周年記念の運動会

画像1 画像1
先週、梅雨に入り、天気予報では雨や曇りのマークが多くなっています。
が、6月1日(日)に行われた運動会の日は、記録的な暑さとなりました。
創立140周年を記念して、全校児童が描いた絵が頭上高く飾られ、晴れた青空に映えていました。

雲一つない晴天で、気温はぐんぐん上がり、児童席で見ているだけで暑さが体にこたえます。
「ほんまに暑い…」
「めっちゃしんどい…」
猛暑で気持ちがなえて、動きが小さくなっても無理のないことだと思います。
けれど、子どもたちはくじけることなく、全力を出して取り組んでいました。
団体演技では、
1・2年生は、小さな体で力いっぱい踊り、暑さを吹き飛ばすほどの勢いがありました。
3・4年生は、暑さで顔を真っ赤にしながらも、真剣なまなざしで力強く踊りきりました。
5・6年生は、運動会のトリを務めます。午後2時を回り、競技やそれぞれの係活動でかなり疲れていたはずですが、気を緩めずに97人が力を合わせてやりきりました。演技のフィナーレで、手をつないで礼をする子どもたちが皆、誇らしげに顔を上げていたのが印象的でした。
「かぶ天ちゃん」も登場し、創立140周年記念のオープニングとなった今回の運動会は子どもたちにとっても、見に来てくださった方々にも忘れられない一日になったと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31