天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の授業の様子です。はじめてタブレットを使った授業です。みんな上手にタブレットを扱うので援員の松本先生も驚いていました。
 下の写真はタブレットを使用するために必要なIDの説明をしているところです。担任の先生から「ふざけていてはタブレットは使えません」と指導がありました。みんなもしっかりと聞いていました。

休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間の様子です。元気に運動場で遊んでいます。
 下の写真は、鬼ごっこで隠れている様子です。見つかりませんように。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業前の朝の様子です。
 運動場に出て遊ぶ児童が徐々に増えてきました。

8月29日(水) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。天候は晴れ、気温は29度です。
 今日も一日元気にすごしましょう。

河堀ふれあい盆踊り大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 24日(金)、25日(土)に河堀稲生公園で河堀ふれあい盆踊り大会が行われました。夏休みの最後にたくさんの子どもたちが盆踊りを楽しみました。卒業生もお店のスタッフとして活躍していました。
 地域の皆様・保護者・学園の先生方、本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察

学校安全マップ