天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

授業の様子

 1年2組の体育の様子です。リズム遊びの様子です。ピタゴラスイッチなど身近な音楽に合わせて踊ったり、お友だちを調子を合わせて踊ったりしていました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館開放の様子

 毎日開放しています。読書通帳をいっぱいにしましょう。
画像1 画像1

休み時間の様子

 図書室の本を教室に運んでいました。「伝記で勉強する。」と笑顔で教えてくれました。
画像1 画像1

授業の様子

 1年1組の算数の様子です。図形の学習をしていました。具体物を操作しながら、身近にあるものの形を作成していました。
 担任が撮影してテレビに写し、何を作成したか考え発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 2年2組の様子です。タブレットドリルを活用して、文字入力の学習をしていました。タブレットやイヤフォンなどを収納するケースを学校の予算で全児童分を購入しました。名札もつけています。いつでもどこでも使えるように、大事に扱うようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 委員会活動(最終)
3/9 登校指導 PTA交通安全指導
3/10 学級清掃

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ