天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

10月30日(金) 登校の様子

 おはようございます。10月最後の登校の様子です。今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は、コーンクリームシチュー、キャベツとさんどまめのサラダ、かき、パン、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

日本語指導

 日本語指導の様子です。しっかりと学習していました。
画像1 画像1

授業研究2

 授業では、子どもたちが運動に進んで取り組む姿が見られました。授業の最後は、自分が工夫したことやお友だちの良かったところなどを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究

 本日2時間目、3年1組の授業研究を行いました。
 単元は、体つくり運動で「めざせ、バランス名人」です。体のバランスをとる動きを身につけます。また、バランスをとる運動を工夫して取り組めるように学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 委員会活動(最終)
3/9 登校指導 PTA交通安全指導
3/10 学級清掃

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ