天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今朝の登校

今日も朝から快晴です。
正門からの登校の様子です。
運動会の練習が続きますが、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団の練習

今日の放課後は、応援団が運動場で練習しました。
大きな声と、ビシッと決まったポーズに、見ていた低学年の子が、「カッコいい!」と歓声。
「高学年になったら応援団する?」と聞くと、「はい!」と即答していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習 5年生・6年生

団体演技の練習の中心は、ソーラン節からフラッグへと移ってきました。
位置取りや動きの連鎖など一つ一つ確認しながら練習しました。
実際に旗を持って演技するのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

今日も朝から快晴です。
昼間は昨日以上に気温が高くなりそうです。
水筒にたっぷりお茶を入れて持ってくる人の中には、重たくてしんどいという子もいましたが、熱中症対策には欠かせませんね。
運動場では朝から元気に遊ぶ姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 3年生・4年生

3年生と4年生も運動場に出て、隊形の確認をしながらダンスの練習をしました。
途中で後ろを向いて踊るシーンもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 地域別子ども会 集団下校
7/7 林間学習前検診5年
7/8 林間学習保護者説明会 PTA実行委員会
7/11 クラブ活動 学校給食委員会