天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

児童集会

今朝の児童集会は、代表委員会の紹介第2弾です。
今日は、各委員会の委員長です。
委員長は全員6年生だけあって、みんなとてもしっかりと自己紹介ができました。
みんなのために、お仕事を頑張ってくださいね。
画像1 画像1

児童集会

ふだん月曜日の集会と言えば全校朝会ですが、今週は、児童集会で児童会の前期運営委員と学級代表の紹介とあいさつをしました。
一人一人が、どんな学校にしたいか、そしてそのために何を頑張るのかを大きな声でしっかり言ってくれました。
とても頼もしかったです。
みんなのために、ぜひ力を発揮してくださいね。
画像1 画像1

防犯指導

今朝の児童集会では、天王寺警察署の方々に来ていただき、防犯指導を実施しました。
お巡りさんからは、危険なことから身を守る方法などを教えてもらいました。
みんな真剣に聞くことができました。
また、天王寺区役所の安全パトロール隊の皆さんの紹介もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

見守り隊発足式

今朝の児童朝会は、天王寺小学校の見守り隊発足式をしました。
地域の方や、保護者の方、学園の先生方で毎朝登校の安全をも守っていただいています。
お会いした時には、しっかりあいさつをして、お礼の気持ちを伝えてほしいと思います。
画像1 画像1

1年生を迎える会

昨日の雨で延期になった、1年生を迎える会をしました。
初めて今年の1年生から6年生までの全校児童が集まりました。
児童会の代表からは、すばらしい歓迎のあいさつがありました。
そして、1年生からは、上手に「よろしくおねがいします」とあいさつがありました。
これから仲良くしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24 住居確認
4/25 住居確認 視力検査4年 航空写真撮影 学校協議会
4/26 視力検査3年 口座振替日
4/29 昭和の日
4/30 学習参観・懇談会・PTA委員会 PTA決算総会 体育服・水着販売