☆★☆【3年生の保護者の皆さま】修学旅行 2日目 学校日記をお他の楽しみください 引き続き ご理解とご協力をよろしくお願いいたします また この学校日記をお楽しみください ★☆こまめに水分補給をするなど 熱中症対策を施し 安全と健康に留意してお過ごしください【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします☆★☆

第27回卒業証書授与式 その3

 国歌・市歌・校歌斉唱に続き、卒業生徒一人ひとりに校長先生から、「おめでとう」の言葉とともに卒業証書が授与されました。全員に手渡された後、学校長からの式辞です。
画像の最後は、PTA会長佐藤達喜様からのPTAを代表して、また一保護者として温かい祝辞を頂いたシーンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第27回卒業証書授与式 その2

昨日に引き続き、第27回卒業証書授与式 その2です。
万雷の拍手の中、第27期生の入場です。
そして、教頭先生の開式の辞でいよいよ卒業式の始まりです。
式次第の3.は吹奏楽部の伴奏で国歌斉唱です。その後引き続き4.大阪市歌の斉唱へと続き、5.として27期生最後の校歌斉唱です。国歌斉唱から校歌斉唱まで、みんな大きな声で堂々と歌い上げました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公立高校後期入試 事前指導

16日の月曜日に公立高校後期入試を控えた3年生に事前指導が行われました。

当日の集合時間や携行品の確認をした後、先生から最後のエールを送りました。

君達なら大丈夫!
しっかり体調を整えて本番に臨んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

第27回卒業証書授与式 その1

 
 本日、たくさんのご来賓、在校生、そして手塩に育てた我が子の姿を見に、多くの保護者の方々が体育館に集い、荘厳且つ盛大に東中学校第27期生が旅立ちの日を迎えました。
 詳細は明日から卒業式シリーズでお伝えいたしたいと思います。
乞うご期待を!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年ドリームタワー、ついに完成!

卒業式を明日に控えた今日、3年生がコツコツ積み上げてきたドリームタワーが、ついに完成しました。

この間、卒業式の学年練習でしっかり声が出ていたクラスにはボーナスブロックがもらえたりしたので、建設のペースが急速にあがっていました。
てっぺんには誇らしげにクラスの旗が翻っています。
明日の卒業式では、各クラスの短期目標とともに1階玄関ホールに展示しておりますので、ぜひご覧ください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定表

生徒会NEWS

東中だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校元気アップ活動予定表

学校元気アップからのお知らせ

学校評価等

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査