創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

水溶液はいくつになかまわけできるの?〜6年生〜

 今日の4時間目、6年生が実験をしていました。今日の理科の学習は、リトマス紙を使って、いろんな水溶液を仲間分けします。
 水・塩酸・水酸化ナトリウム水溶液・食塩水・炭酸水・アンモニア水・石灰水を仲間分けしました。
 みんな慎重にガラス棒を使って、水溶液をリトマス紙につけていました。さすが6年生。実験中はみんな立って、危険のないように集中して実験していました。
 ちなみに、リトマス紙をつかうと3つになかまわけをすることができました。
(教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30