2学期が始まりました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
★ビーフカレーライス
★野菜のピクルス
★りんご(カット缶)
★牛乳
今日は、ビーフカレーライスでした。
調理員さんがたくさんラッキー人参を入れてくださり子どもたちは、大喜びでした。
今日もどのクラスも完食していました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
★焼きそば
★えだまめ
★おさつチップス
★ミニコッペパン
★牛乳
えだまめには、大豆と同じタンパク質が含まれています。また、夏バテを防ぐビタミンB1ビタミンB2も含まれています。
焼きそばもえだまめも大好評でした。

今日の給食

画像1 画像1
★マーボーあつあげ丼
★きゅうりの中華あえ
★ぶどうゼリー
★牛乳
今日は、マーボーあつあげ丼でした。しょうが、にんにく、トウバンジャンで香りよく炒めてひき肉ん加えて炒め、人参、玉ねぎ、ナスの順に炒め、湯、あつあげを加えて煮る。塩、こいくち醤油、赤みそで味付けして水どきでんぷんでとろみをつけ、ニラを加えて煮て作りました。暑い日でも食べやすく完食していました。ぶどうゼリーも大好評でした。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、2学期の始業式がありました。

はじめに、校長先生から、【まず、「No.1宣言」ということで、「誰にも負けない自分の目標(あいさつの声NO.1、漢字を覚えるNo.1、友だちをたいせつにするNo.1など)」を決めて挑戦してみましょう。】とお話がありました。
 続いて、【「豊里っ子宣言」を大切にしましょう。(すすんで気持ちのいいあいさつをする子 友だちを大切にする子 人の話をしっかり聞く子)】【たくさんの出会いを大切にしましょう。(人や物、新しい経験など)】とお話がありました。

校歌を歌った後、5年生の代表の児童が「2学期への決意」について発表しました。代表の児童はしっかりと発表することができました。

今日から2学期が始まりました。新たな決意を持って過ごしてみましょう。

まだまだ暑い日が続きますので、体調の管理に気をつけましょう。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
★焼きハンバーグ
★豆乳スープ
★ダイスゼリー(みかん)
★黒糖パン
★牛乳
今日から二学期の給食が始まりました。
暑い日でしたが久しぶりの給食に大喜びでたくさん食べてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31