創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

気持よく新年を迎えるために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
この豊里小学校では、
子ども達が「いのちの大切さ」をしっかり学んでくれるように、たくさんの生き物を飼育しています。

この寒い寒い冬でも、
飼育小屋の小鳥は元気元気。大人数の所帯になったのでエサ代だけでもすごいです。でも、水の生き物、ビオトープのタナゴやメダカ・コイ池の錦鯉はもう冬眠状態、ほとんど動いてくれません。

そんな生き物たちが、
気持ちよく新年を迎えることができるように、朝からコイ池のポンプのフィルター掃除、小鳥小屋の床の水洗いも終了しました。


元気に年を越し、新しい年も、子ども達の目を楽しませ、優しいこころを育ててほしいと願います。

                     (学校長) 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 始業式
1/10 給食開始
1/11 学力経年調査(1日目)
1/12 学力経年調査(2日目)