創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

今日は、3・4年生の「耐寒かけ足大会」です

画像1 画像1
 
 
2月6日(火)、
 校長室前の温度計は0.2度。凍える寒さです。
 今週いっぱいはずっとこんな厳しい寒さが続きそう。ひたすら耐える
 毎日です。


今朝の通勤でひと騒動。
太子橋今市近辺で事故があったようで、守口方面行が全く動かず。バスの運転手さんが機転を利かせ「事故のようです。降りられる方は・・・」とバス停以外でドアを開けてくれたくさんの乗客が降車しました。
後は、太子橋今市まで2駅以上徒歩でトコトコと。学校についたのは7時過ぎ。8時30分の勤務まではまだまだまだまだ余裕があるのに、すごい罪悪感。日ごろの習慣は恐ろしいもんです。


今日は、3・4年生の「耐寒かけ足大会」、
厳しい寒さが予想されます。子ども達はもちろん、応援に足を運んだいただく保護者のみなさんも十分な防寒対策が必要なようです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

                     (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
祝日等
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会