創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

感動!胸に迫る「お話し会」1 〜えほんばたけ 6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
3月7日(水)の4時限は、
読み聞かせサークル《えほんばたけ》による、6年生最後のお話し会でした。



今日読み聞かせてくれたのは、
     グリム童話の名作『ヘンデルとグレーテル』


映像を駆使したワンショットがスクリーンに映しだされ、
BGMを巧みに使い、登場人物に合わせたメンバー総出の読み聞かせ。よく知っている昔話にもかかわらず、おもわず引き込まれる子ども達、胸に迫る感動の読み聞かせでした。



2作目は、「二人は友だち」 
OHP(オーバーヘッドプロジェクター)をつかい、拡大した絵本を見ながらストーリーが進みます。


読み聞かせ終了後に、ちょっとおまけのスペシャルゲスト(笑)
少々お時間をいただいて、校長の私が英語の絵本の読み聞かせを行いました。



誰よりも早い「卒業おめでとう」
子ども達は、また一歩巣立ちに近づいたことを実感したでしょう。
「えほんばたけ」のみなさん、ほんとうにありがとうございました。


                       (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会