創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

今日も一日、太陽の恵みを受けないかも・・・

画像1 画像1


3月9日(金)、
 校長室前の温度計は10.1度、
 厳しい寒さは感じませんが、この後気温は全く上がらず、今の気温が
 今日の最高気温になるとの予報も・・・


昨夜は、東淀中学校の「第3回学校協議会」、
中学校は来週の水曜日14日に「卒業式」を控えていることもあり、小学校以上にあわただしい毎日が続いているようでした。


6年生が巣立つまであと一週間あまり、
5年前に赴任してから一番長く見守り続けてきた児童だけに、思いは複雑です。
 
  最後の最後まで、がんばれ、がんばれ、がんばれ〜!!!



○管理作業員さんに、
 裏庭の花を聞いてみると、咲いているのは「サクランボの木」とのこ
 と。通常の桜の樹はなかなかサクランボの実を結びませんが「セイヨ
 ウミザクラ」という種類の桜には、立派なサクランボが実をつけるそ
 うです。ちょっと、花が終わるのが楽しみになってきました。


                         (学校長)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会