創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

欠席・遅刻連絡のお願い

画像1 画像1
児童に本日配布いたしました手紙についてです。
 (3年生は月曜日に配布いたします)

 先日、小学生児童が殺害される痛ましい事件が発生しました。本校では、児童の安全確保に向けて、地域挙げての登下校の見守り活動や、ホームページ・はなまるメール等での情報発信に努めるとともに、確実な欠席連絡・遅刻連絡をお願いしているところです。
 しかしながら、連絡が遅れたり、忘れて連絡が入らなかったりするケースも少なくありません。そこで、再度、欠席連絡・遅刻連絡の徹底をお願いしたいと思います。欠席連絡等については、以下の方法でお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
 1.「連絡帳」に記入し、兄弟姉妹やご近所の友達に預ける。
 2.連絡帳での連絡が難しいときは、学校へ電話連絡する。
                (8:00~8:30の間)
-----------------------------------------------------------------------------
 連絡のないご家庭は学校から連絡を入れますので、繋がらない場合は折り返しご連絡ください。
 
また、下校時・下校後についても学校では以下の指導をしております。ご家庭でも重ねてご指導ください。
------------------------------------------------------------------------------
 1.下校時は、寄り道せずにまっすぐ家に帰る。
 2.外出するときは「誰と」「どこへ」「何時に帰る」を必ず伝える。
------------------------------------------------------------------------------
                       (教務)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/25 1年遠足
図書館見学(3年)
内科検診(2・4)
5/29 内科検診(5・6)
5/30 交通安全指導(1.4)