創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

プログラミングに挑戦! 〜5年〜

今日の1時間目 5年3組の教室ではタブレットPCを使った「プログラミング」学習を行いました。

使うアプリは「Scratch(スクラッチ)」
アメリカのマサチューセッツ工科大学の研究所(MITメディアラボ)が開発し、世界中の教育の場で活用されているアプリで、子どもたちにもなじみのあるアプリです。

今日も手慣れた様子でコマンドを操作し、プログラムを作成している子が結構いました。

これは、明日より3日間、5年生が校長戦略予算により実施する「プログラミング学習」でペッパー君を動かすプログラムの作成に挑戦すための予習です。


2020年から小学校で必修化されるプログラミング教育を一足早く学びます。
(教務)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

各種案内

学校協議会