創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

みんな応援してるから…2 〜講堂の一斉清掃〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NO2 

みんな応援してるから…3 〜講堂の一斉清掃〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NO3

卒業・進級おめでとう 〜なかよし学級〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 
4日(金)、2時間目、
なかよし学級の「卒業・進級を祝う会」を行いました。


会は2部構成、
1部では、はじめの言葉から始まり、在校生代表が卒業生に「お祝いのことば。その後、卒業生と在校生に『がんばったで賞』のメダルが授与されました。

2部は、お楽しみ会。
一人一人にささやかなお菓子、そのお菓子を食べながら、みんなでおしゃべり。楽しい時間を過ごしました。

 ちょっと仕事に追われ、足を運んだのは会食の時。遅れてごめん。


                  (学校長)

身も心もその日に向けて…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の「卒業証書授与」の練習がスタートしました。


今日はその動線の確認。
  まだまだ、ぎこちない動きで何度も指導が入ります。
  でも、こうしてだんだん気持ちも身体も準備が整って
  いくのでしょう。


  「がんばれ、がんばれ、6年生!!」

                      (学校長)

これも「不審者情報」???

画像1 画像1
 
 
今日、児童から「車からスマホで撮影された」との報告。
これは一大事と、担任の先生に聞き取りを行ってもらったところ…


昨日の下校時の4時30分ごろ、場所は通用門の真ん前、
停車している(窓が閉まっている)車の中から、若い男性がスマホをいじり
 
   「こっちを撮影していた」ように思う………

話しを聞いてみると、
  子どもさんを迎えにきた保護者の方が車の中でスマホをいじって
  いただけの可能性も…もし、心当たりのある保護者の方がおられ
  たらごめんなさい。

でも、いろんな事件が起こっている最中なので、子ども達もお家の方も敏感になっておられます。「不審者情報」とは言い切れませんが、念のためお知らせさせていただきます。


                     (学校長)


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

体力・運動能力等調査

学校協議会