創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

もうひとつの『卒業式』3 〜卒業をお祝いする会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   
  
1枚目:4年生 「きみに会えて」
2枚目:5年生 「YELL 〜エール〜」
3枚目:在校生からの記念品授与(分団員の寄せ書き)

もうひとつの『卒業式』4 〜卒業をお祝いする会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   
 
1枚目:卒業生から在校生への記念品授与(手作りの雑巾)
2・3枚目:サインゲーム
 〇先ずはどの列に並んでも・・・
  でも、その後は必ず右回りで6年生のサインをゲットです。

もうひとつの『卒業式』5 〜卒業をお祝いする会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    
 
6年生による迫力一杯の演奏のプレゼント「前 前 前世」


●卒業生の演奏披露の後、ちょこっと校長の話し。
 「君たちの前には無限の可能性を秘めた大きな未来が待っています。
  大きな夢を心に抱き、自分を信じ、仲間を信じ、見事その夢を勝ち
  とってください。」
                  と伝えました。

もうひとつの『卒業式』6 〜卒業をお祝いする会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
       
 
〇最後は、フラッシュモブばりに手拍子をしながら全教職員が集合。
 こっそりと練習を重ねた(笑)サプライズの「タッタ」を全員で
 踊りを交えて熱唱です。
 
だんだんと各学年の児童も加わり、最後は会場全員で大合唱です。

もうひとつの『卒業式』7 〜卒業をお祝いする会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
1枚目:全員で校歌斉唱
2枚目:掲げられた「応援メッセージ」
3枚目:在校生の大きな拍手に送られての退場です
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会