創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

6年3限 「あなたの知らないゼンタングルの世界

図工科の単元で模様を並べていくという学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし わかる算数、ひらがな

画像1 画像1
お父さん、お母さんと一緒に勉強しました。

感嘆符 不審者に気をつけて

画像1 画像1
昨日の「不審者」情報が入ってきました。

●6月15日(金)の17時20分頃、
本校の1年生4名がいきいきからの下校途中、男性とすれ違った際、そのうちの女児1名が頭をたたかれるという事案が発生しました。

男性(不審者)は、中年〜初老位で1名。
黒サングラス、ねずみ色の服着用で、中型犬を連れていたそうです。

警察には保護者の方から通報していただいております。

月曜日、子ども達には不審者に対する指導を行いますが、ご家庭でも重ねて注意を行っていただきますようよろしくお願いいたします。           (学校長)

本日6月16日は、今年度1回目の『土曜授業』です

画像1 画像1
6月16日(土)は、今年度1回目の『土曜授業』です。


【授業公開】は
2校時 ( 9時45分〜10時30分)
3校時 (10時45分〜11時30分)


その後、
【林間学習保護者説明会】
    ○11時40分〜12時30分頃   《 多目的室 》
【PTA親子球技大会】
    ○14時30分〜(受付14:00) 《 体育館 》
      


ぜひご来校いただき、子ども達の頑張っている姿をしっかり見てあげてください。

※ご来校の際は保護者カードをお付けください。
※教室は土足禁止です。上履きをご用意ください。
※下校は11:40ごろです。

●代休はありませんので、18日(月)は通常通りの授業となります。

※公開授業の内容につきましては下記の通りです。
 (pdf形式の授業公開の内容は<こちら>よりご覧になれます)                   
                       (教務)

画像2 画像2

カメラ・ビデオ撮影はできません 〜土曜授業プール学習〜

画像1 画像1
明日の『土曜授業』で、3・5年生は「プール水泳」の授業を予定しています。


しっかりと、子ども達の活動を参観していただきたいのですが、
昨今、問題になっている《 個人情報保護 》の観点から、カメラやビデオでの撮影はできません。

誠に申し訳ありませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。


●プールサイドへあがるときには、
必ず「ビーチサンダル」をご用意ください。ビーチサンダルがないときには「はだし」で入っていただくことになります。子ども達の衛生面を第一に考えた対応ですのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
                    (教務)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

各種案内

学校協議会