創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

明日(6月27日)、土曜授業です!

 明日、6月27日(土)は、土曜授業です。今回の土曜授業は、コロナウイルス予防の観点から2年生から6年生までの保護者の皆様は参観することはできません。
 ただし、1年生の保護者の皆様には、子どもたちの学習の様子を公開しています。A・Bグループに分かれての授業公開になっていますのでよろしくお願いします。

 
画像1 画像1

図工室

1階の図工室で5年生の授業です。
木の板にデザインを描いて、糸のこ盤で線に沿って切断していきます。
上手にできるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

視力検査

午前中に1年生の視力検査をしました。
画像1 画像1

ナスとオクラ

ナスとオクラが大きくなりました。
1年生の子が水やりをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもとミニトマト〜2年〜

 2年生の生活科の学習です。

 学習園では、さつまいもを植えています。今日は、雑草抜きです。

 秋に大きなさつまいもが育ち、さつまいもパーティーができるといいですね。

 また、各自で育てているミニトマトの様子も観察しました。

 先週よりもだいぶん大きくなり、俄然やる気になる子が増えてきました。

 8月には、真っ赤でおいしいミニトマトがたくさんできますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31