創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

5年生

音楽の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

理科で「電気のはたらき」の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

アジサイにいろをぬったり、ねんどでさくひんをつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ショウリョウバッタ

ホウセンカの葉っぱに、ショウリョウバッタがいました。近づいても全く逃げることなく、じっとしていました。
画像1 画像1

6年生

理科で、「植物はどんな気体のやり取りを行っているのだろうか。」の実験をしています。
班によって、予想がいくつか出ています。
予想1「酸素を取り入れて二酸化炭素を出す」
予想2「二酸化炭素がすわれて酸素が出されている」
等です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画

各種案内