創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は講堂で児童集会をしました。
講堂での並び方を確認してから、みんなで伝言ゲームをしました。
伝言ゲームが終わった後、ソフトボールの表彰をしました。

書き初め大会 5年・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が2時間目に、6年生が3時間目に書き初め大会をしました。

昨日に引き続いて、生涯学習ルームの書道教室の先生が、書き初めについて指導してくださりました。

児童は集中して取り組んでいました。太くて大きい立派な字を書くことができました。

今日の給食

画像1 画像1
★鶏肉の甘辛焼き
★かす汁
★栗きんとん
★ごはん
★牛乳
今日は、とても寒い日でしたね。
そんな寒い日にピッタリのかす汁が出ました。
かす汁は、酒かすを入れた具だくさんの汁ものです。酒かすの働きで、体が温まるので、冬に食べられることが多いです。今日の給食のかす汁には、さけ、つきこんにゃく、うすあげ、大根、にんじん、青ネギが入っています。大変美味しく冷えた身体も温まる一品でした♪

4年生栄養推進事業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の2、3時間目に4年生が栄養士さんから栄養の授業を受けました。
「骨をじょうぶにする食べ物を知ろう」という内容で1日に必要なカルシウムの量を自分の食事に置き換えて意識する内容でした。自分の1日にとるカルシウムの量を一生懸命に考えていました。

書き初め大会 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が2時間目に書き初め大会をしました。

生涯学習ルームの書道教室の先生が、書き初めについて指導してくださりました。

児童は集中して書き初めをすることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31