創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は「全国学力 学習状況調査」です。
1時間目は国語です。

今日の給食 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生、4年生の給食時間の様子

今日の給食 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★豚肉のしょうが焼き
★とうふのみそ汁
★じゃこピーマン
★ごはん
★牛乳
ちりめんじゃこは、いわしの子どもを乾燥させたものです。赤のグループの仲間で骨や歯を丈夫にするカルシウムが多く含まれています。ピーマンと炒めて砂糖、料理酒、こいくち醤油で味付けして作ります。ピーマンも調理員さんが苦味が出ないように繊維に沿って細く
切ってくださりおいしくて好評でした。

6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の体育です。
ボールやフープを使って、サーキットをしていました。

今日の給食 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生と3年生の給食の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/15 親子料理講習会(PTA)
6/17 プール開き 社会見学(6年) いじめアンケート
6/18 クラブ活動 栄養教育推進事業(2年) いじめアンケート
6/19 いじめアンケート
6/20 たてわり集会 いじめアンケート
6/21 いじめアンケート