「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月26日(月)、本日から水泳学習が始まりました。3時間目は1・2年生が今年初めてのプールに入りました。
 特に1年生は小学校のプールに初めて入りました。

水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月26日(月)、本日から水泳学習が始まりました。1時間目は3・4年生が今年初めてのプールに入りました。

鍵盤ハーモニカとなかよくなるよ

画像1 画像1
画像2 画像2
6月23日   1年   音楽
 小学校に入って初めての鍵盤ハーモニカ。

 鍵盤ハーモニカと仲良くなろうと、いろいろな音を探します。

 自由に吹けるのでとても楽しそうでした。

ようこそ,三軒家西小学校へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月23日、京都の竹田小学校から校長先生と先生が、竹田幼稚園から教頭先生が、三軒家西小学校に来てくださいました。

 1年生の音楽の学びを見ていただいています。

 音楽に合わせて自己紹介をしてくださいました。

みんなで楽しく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月22日の児童朝会は,じゃんけん列車でした。

子どもたちはもちろんのこと,先生も一緒になって楽しみました.

最後に2人が残って,決勝のジャンケン.

盛り上がりました。

笑顔いっぱいのスタートです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 卒業を祝う会
3/1 56年お箏・尺八演奏鑑賞会 C-NET
3/4 児童朝会 見守り隊感謝の集い PTA付添登校 三西まなびや(低・高) 6年薬物防止教室 発育測定56年
3/5 発育測定34年 ICTアシスタント訪問 
3/6 地区別児童会 集団下校14:20 施設開放中止(3/17まで) 発育測定12年

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント

運営に関する計画

学校協議会