☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

ボランティア強化WEEK 1週め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月24日(金)、
三学期の美化ボランティアは、4・5年生で行っています。
はじめてボランティア活動に参加する4年生もたくさんの児童が大きな声であいさつしてくれています。もうすぐ高学年の仲間入り。4年生頼もしいです!

5年生は、その4年生の見本となるようなあいさつをしてくれています。

あいさつボランティアは来週もあります。がんばりましょうね!

道徳研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月24日(金)、
 昨日、5・6年生に対して「人生の可能性を広げる速読脳トレ」と題して、脳開コンサルタント協会会長で脳力開発、脳活性、速読コンサルタントである 呉真由美 さんにご講演いただきました。保護者の方もお忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
 講演後は教職員に対して速読の効果と脳の活性化、子どもたちにつけたい力や脳力の使い方などを研修していただきました。

1/23(木)保健給食委員会発表「正しい手洗いとは?」

本日の児童集会にて、保健給食委員会の発表を行いました。
水だけで手を洗うと汚れがのこることを伝え、どのような手の洗い方がいいのか手洗いの歌に合わせて伝えました。
クイズでは、香簑小学校ではだれが一番手を洗っているのでしょうか?
1、M先生
2、N先生
3、給食調理員さん

答えは3の給食調理員さん 
1回の給食を作るのにおよそ60回くらい手を洗って安全なおいしい給食づくりに努めてくださっています。

最後には、せいけつ調べの発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室の様子です(図書室)

画像1 画像1
画像2 画像2
1月23日(木)
図書室の貸出カウンターには、いつも素敵な折り紙作品が置かれています。子どもたちを迎えてくれる、かわいい雪うさぎは、図書ボランティアさんによるものです。いつも素敵な作品をありがとうございます。

水曜日には、学校図書館補助員の清村先生が図書館にある本を紹介された「としょかんだより」を掲示して下さいました。紹介されている本も棚に置いて下さっています。

図書の時間や開放時間に、ぜひ見つけて読んでみてくださいね。

1/21(火) 給食週間「給食メッセージを渡そう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では1/21(火)〜1/24(金)まで給食週間を実施しています。
 取組は給食調理員さんへのお手紙を各学級で作成したものを本日、給食調理員さんへお渡ししました。どの児童も給食調理員さんや給食への感謝の気持ちなどが込められたお手紙を書きました。手紙の中には、「カレーが好き」、「大おかずがおいしい」、「これからもがんばって作ってください」「いろいろなくふうがされている」などのメッセージが寄せられました。後日掲示板に張り出しする予定です。
 もう一つの取組は給食を残さずがんばって食べよう!から「給食がんばりカードの作成」を行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)