☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

図書室から【学校】

スポーツテストや修学旅行に向けて、図書室の本のオススメも変わりました。たくさん読みに来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校】国語科 授業研究会

17日火曜日の六時間目、4年1組にて流田先生による国語科示範授業がありました。
言葉と言葉の繋がりに着目して物語文の伏線を捉える授業でした。
全員が役割をもって音読し、主体的に考え、発言をしました。

また、放課後には講演会もしていただきました。教員みな、授業力ブラッシュアップに努めています!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校給食費の取り扱いについて

画像1 画像1
学校給食を無償とした措置を令和4年度も継続します。詳しくは、こちら→学校給食の取り扱いについてをクリックしてご覧ください。

【学校】児童集会


今朝の児童集会は物当てクイズです。
集会委員の人たちが舞台上で見せる短い時間に、見えた物を当てました。
みんなすごい動体視力です!
とても盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校】児童会活動その2

画像1 画像1
画像2 画像2
各学級のクラス目標を学校北側のフェンス沿いに掲示しました。各学年クラスの子どもたちが一年をかけて目指していく目標です。どの学年クラスともに立派な目標をたてています。参観など学校へお立ち寄りの際には、ぜひ、見てください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31